
M&Aの手法
株式交換
株式交換は、子會社化する會社の株主から株式を取得する対価として株式等を交付する取引をいいます?,F金を対価にする取引も可能です。

譲渡側
- メリット
-
- 一定の要件を満たした場合、取得した株式を売卻するまで課稅が繰り延べられます。
- 合併などと比較して、一定の場合を除き債権者保護手続きは必要ありません。
- デメリット
-
- 対価が非上場株式の場合、現金化することが難しくなります。
- 既存株主の持ち株比率は低下するため発言力が弱まります。
譲受側
- メリット
-
- 子會社化することになるため、そのまま獨立して運営することができます。
- 株式を対価とした場合、資金を準備する必要がありません。
- 3分の2以上の株主から賛同があった場合、他の株主が反対した場合でも100%子會社化することができます。
- デメリット
-
- 簿外資産、簿外負債を承継するリスクがあります。